子供の服に名前を以前から書いているのですが、4月からの新年度スタート。
新年度に合わせて、保育園から服に名前を書く位置を統一すると、連絡あり。それも3月末に。
ちょっと急だな💦
今までは服のタグに油性ペンで名前を書いていたけど、服に直接書かないとダメとのこと。
とは言え、決まったことは仕方がないから、急ぎで妻が服に名前を確認方法を調べてくれました。
黒っぽい服にはマジックで書けないし、白いペンはすぐ剝がれてしまうみたいです。
Amazonで便利そうなアイテムを検索し、何やら良さげなアイテム発見。
KAWAGUCHI 布ペタラベルS 16枚入 横30mm×縦10mm ホワイト 10-049

とりあえず、登園初日の分を間に合わせる為に試しに1つカートに入れて、購入ボタンをポチッ!
これで服に名前を書ける!!

服に張り付けた状態はこんな感じです。

いつも服を真ん中で縦に畳むので、中心を避けて貼り付けました。
この方が剝がれにくそうなので。
商品の説明分には洗濯の時は洗濯ネットに入れてくださいと記載がありましたが、試しに洗濯ネットなしで洗濯してみると、角が少し浮きましたが、再度押さえつけたらしっかり張れました。
やはり説明分通り、洗濯ネットには入れた方が良さそう。
妻のママ友情報では、同じぐらいの値段で100枚以上入っている様な類似商品は、一回の洗濯で剥がれてしまったそうなので、枚数は少ないけど、それ相応の価値があるのかなと思っています。
その後洗濯ネットに入れて何度か洗濯してみたけど、今のところ大丈夫そう。
これでしばらく使ってみよう。
コメント