昨晩息子の様子がおかしく、晩御飯が進まない。
少しずつ食べさせるも途中でストップ。ちょっと気分が悪いのか以前の胃腸炎と似た症状。
心配しつつ、お風呂に入って水分を取らせると、大量の嘔吐をしてしまった。
その後、何度かオエ、オエしたけど、カラゲロみたいな感じで、最初ので出し切った様子。
その日は何とか眠ることができました。
翌日は保育園をお休みにして、小児科を受診。
発熱はなく、下痢もない状況から、胃腸炎の診断でした。
食欲が戻るまでは、保育園はお休み。その日はママが一日面倒を見てくれました。
次の日には食欲は戻ったものの、私が休みだったので、大事をとって自宅保育。
ここで息子からのリクエストは何だか頭が良くなりそうなパズル『LaQ(ラキュー)』
知り合いからの頂き物。m(__)m
公式webサイト↓
https://www.laq.co.jp/
立体的なものも作れて、長く楽しめそうなパズルで、3歳手前の子供ひとりで遊ぶには少し難しいかなと思ったけど、以外と遊べている感じ。
これはアイクリームらしい(^^)

その後リクエストされたのは、パトカー。
パパの威厳を示すチャンス!!
LaQ パトカーで画像検索して、何とかそれっぽいのが完成。なんかアメリカ版のパトカーなのかな?





その後、ライオン、恐竜、消防車とか色々リクエストされた。。。一度には無理💦
今後は鬼のリクエストの嵐が予想される。
数日後、息子のひとりで集中して何か作成している。
出来上がったのは、ロケットと電車(上:ロケット、下:電車)とのこと。
うちの子天才?!と思ってしまった。

先輩に聞いた話では、3歳ぐらいの頃は急な成長で、みんなうちの子天才?!
と勘違いするらしい( ´艸`)笑
今後も成長に期待♪
コメント